宮城県仙台市で相続・遺言の相談なら

仙台相続なんでも相談室

司法書士法人赤坂トラスト総合事務所

北四番丁駅から8分、東北大学病院から徒歩1分

面談はこちら 無料相談受付中

0120-000-535

9:30~18:00(平日)

自分の死後、財産を妻→息子の順に相続させたい

民事信託(家族信託)を活用したケースその3:自分の死後、財産を妻→息子の順に相続させたい

Aさんには妻Bさん、二人の息子(Cさん・Dさん)がいます。Aさんは自宅の他に収益不動産をいくつか所有しています。

仮にAさんがなくなった場合は、まずは妻Bさんに不動産を相続し、老後の生活を守りたいと考えています。そして将来的には、近くで世話をしてくれている長男のCさんに不動産を相続させたいと考えています。

このような2世代にわたる相続については遺言では実現することができません。Aさんの想いを実現するためには、どのような手段があるでしょうか?

民事信託(家族信託)を活用した解決例

民事信託を活用すれば、Aさん→妻Bさん→長男Cさんの順に収益不動産を相続させることができます。

具体的な方法としては、Aさんと長男Cさんとの間で民事信託契約を結んで、収益不動産を信託しておきます。

そして、その収益不動産から得られる利益について、当初はAさん → Aさんがなくなったら妻Bさん という順に受け取れるように契約を組んでおきます。

そして、最終的に、Bさんが亡くなった後は、信託契約が終了し、収益不動産の権利が長男Cさんに移るように契約を定めておきます。

このように、民事信託を活用することで遺言では実現しない2世代にわたる相続を実現しつつ、同時に、AさんやBさんの生活をしっかりと守っていくことができます。

ただし、税金についての注意点や、将来的なリスクも含めて考える必要がありますので、民事信託を行う際には、司法書士などの専門家に相談をすることをおすすめします。

この記事の執筆者
司法書士法人赤坂トラスト総合事務所 代表社員 市倉 伯緒
保有資格 司法書士(登録番号 東京第3906号 簡裁代理権認定 第306029号)
(公財)東京都防災・建築まちづくりセンター まちづくり専門家
(公財)HLA研究所 理事
東京都出身 平成15年司法書士試験合格
経歴 広告代理店、大手通信会社を経て、平成16年から都内大手司法書士法人に10年間在籍。平成26年11月司法書士法人赤坂トラスト総合事務所 東京オフィス開業。各種不動産・会社・法人登記・信託・裁判手続に携わるほか、顧客のニーズに応じた様々な法務サービス及びコンサルティングを提供。

相続・遺言の相談受付中!

0120-000-535

9:30~18:00(平日)

仙台で無料相談受付中!

オンライン
相談可能!
仙台市外の方も
ご相談可能!
相続の
専門家が対応!
無料相談はこちら

主な相続手続きのメニュー


不動産の相続に伴う土地建物の名義変更をサポート

相続登記サポート

66,000円(税込)~

相続に関するすべての相続手続きをまるごとサポート

相続手続き
まるごとサポート

165,000円(税込)~

遺言の内容のアドバイスから作成までサポート

遺言コンサルディング

110,000円(税込)~

認知症による財産の凍結を防ぐ!
お客様のご希望を踏まえて
最適なプランをご提案

家族信託サポート

165,000円(税込)~

家族信託をお考えの方へ

相続のご相談は当相談窓口にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧

仙台
相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで

相続・遺言の相談受付中!

0120-000-535

9:30~18:00(平日)

仙台で無料相談受付中!

オンライン
相談可能!
仙台市外の方も
ご相談可能!
相続の
専門家が対応!
無料相談はこちら

司法書士法人赤坂トラスト総合事務所

〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通1丁目8−28 三栄木町通りビル3F

0120-000-535

事務所へのアクセスはこちら>

無料相談のご案内・ご予約はこちら